留学までの流れ

留学をする場合、1年~1年半くらいの時間をかけて
準備をすることをお勧めします。
一般的な準備の流れをご紹介します。

津田塾生のための留学ハンドブック

情報収集、学籍に関する手続き、危機管理等、留学準備に必要な情報を掲載しました。国際センターで配布していますので、留学を計画している方はこの「津田塾生のための留学ハンドブック」を参考にしてください。

※冊子版の留学ハンドブックをご希望の方は、以下を同封の上、国際センター宛てにお送りください。
①レターパックライト(370円)もしくは390円分の切手を貼った角形2号の封筒
※ご希望のお届け先を必ず記入してください。
②学籍番号、氏名、冊子版留学ハンドブックをご希望の旨を明記した用紙(任意様式)
【送付先】〒187-8577 小平市津田町2-1-1 津田塾大学国際センター 宛て

留学準備の流れ

  1. 01

    1年~1年半前情報を集める

    大学選びは慎重に
  2. 02

    1年~1年半前語学試験を受験する

    何度か受験して出願までに要求点をクリアする
  3. 03

    9ヶ月~1年前資料を入手する

    ネットを活用、または希望の大学に必要な書類の送付を依頼
  4. 04

    6~9ヶ月前出願する

    出願書類は不備のないようにチェック!
  5. 05

    4~6ヶ月前入学許可証を受け取る

    寮や住まいの申込を早めに行う
  6. 06

    2~3ヶ月前ビザ申請と渡航準備

    最新の情報を確認すること
  7. 07

    留学!

    国際センター、教務課に必要書類を提出