
語学研修プログラム
国際センターでは、第2タームと夏期休暇、および春期休暇を利用して、海外の大学で英語を学ぶ語学研修プログラムを主催しています。本研修は、本学と深いつながりのある研修校で、英語の基礎的な運用能力の向上を図ると共に、研修先での生活を通して、異文化の理解と国際感覚を身につけることを目標としています。現地での研修をより効果的なものとするため、研修前・後における TOEFL ITP等受験や、事前研修・事後研修等が含まれます。修了者は審査の上、語学研修(英語)の単位が認定されます。長期留学を計画する前に、海外で学ぶ経験をしてみたい、または、語学力を向上させたいと考えている方は、ぜひ研修参加を積極的に検討してみてください。
2023年度 夏期語学研修 ※終了しました※
2023年度は、以下の3プログラムを催行予定です。
※参加費用の総額は80万~100万円程度となる見込みです。
実施予定プログラム | 1.ヨークプログラム(英国/ヨーク大学)・・・6月30日(金)~7月23日(日) 2.インディアナプログラム(アメリカ/インディアナ大学パデュー大学インディアナポリス(IUPUI))・・・7月8日(土)~7月31日(月) 3.マギルプログラム(カナダ/マギル大学)・・・7月8日(土)~7月30日(日) |
---|---|
募集要項 | 各プログラム紹介にある、プログラム別の募集パンフレットをご確認ください。 ※募集パンフレットにある「旅行条件書(要旨)」「2023年度夏期語学研修 申込み・参加にあたっての注意事項」も必ず熟読すること |
申込期間 | ・〈新2年生以上〉3月15日(水)~4月14日(金)PM3:00 ・〈新入生〉4月7日(月)PM3:00 ~ 4月14日(金)PM3:00 |
申込方法 | 以下の申込フォームに入力してください。 参加申込フォームは >>こちら 〈参加者の決定方法について〉 ※申込者が定員以上となった場合は、厳正なる抽選の上参加者を決定します。 ※参加決定通知後の辞退は、第二希望に決定した場合も含め原則受け付けません。第二希望は必ず参加できる場合にのみ記入してください。 ※(第2希望を記載した場合)第一希望の抽選に漏れた場合は、空きのある第二希望のプログラムに振り分けます。 |
説明会 | ※説明会の参加に事前予約は不要です。 【夏期語学研修説明会】終了しました。4月7日実施分の資料と説明会の動画は下記で確認できます。 プログラムの概要・諸注意・申込方法等について説明します。①②は、ほぼ同じ内容ですが、一部ワクチン接種についての情報が4月3日に更新されましたので資料をご確認ください。参加に興味のある学生で①の説明会に参加していない場合は、必ず②に参加してください。 来日した現地の担当者によるプログラム内容の詳細の説明および質疑応答 ③3月20日(月)15:15-16:15(小平キャンパス:7308教室/オンライン) ※説明会の資料は >>こちら 【インディアナプログラム説明会】 来日した現地の担当者によるプログラム内容の詳細の説明、質疑応答および昨年度参加者の体験談。 ④4月13日(木)12:30-13:30(小平キャンパス:5301教室/オンライン) 【ヨークプログラム説明会】終了しました。 現地とオンラインでつなぎ、担当者によるプログラム内容の詳細の説明および質疑応答。 ⑤4月11日(火)16:00-17:00(小平キャンパス:5101教室(パブリックビューイング/オンライン) ※説明会の資料は >>こちら(津田塾大学のメールアカウントでログインしてご覧ください。) ※説明会の動画は>>こちら(津田塾大学のメールアカウントでログインしてご覧ください。) ============== 《オンラインで参加の場合》参加のURLは>>こちら 《説明会ポスター》ポスターは>>こちら |
各プログラム紹介
キングストンプログラム (定員25名)
※キングストンプログラムは2023年度夏期は実施されません。
キングストンプログラム (定員25名)
2019年度夏期から始まった本プログラムは、ロンドン近郊に位置するキングストン大学により、本学の学生のために企画された独自の語学研修プログラムです。 キングストン大学のビジネススクールで、国際経済のしくみ(初心者向け)、課題解決とリーダーシップ・スキル、キャリアガイダンスをバランス良く学びます。 また、ディスカッションやディベートを中心として、コミュニケーション能力と英語の基礎的運用能力の向上を図ります。
プログラムには、企業訪問、ハンプトン・コート宮殿等の文化的・歴史的名所への日帰り研修も含まれます。ロンドンの中心地までは電車で30分ほどなので、週末には自由にロンドンや近郊への観光を楽しむこともできます。
ヨークプログラム (定員19名)

ヨークプログラム (定員19名)
本プログラムは、本学で最初に実施された語学研修プログラムです。ヨーク大学は、イングランド北部歴史都市ヨークに位置する国立総合大学であり、本学の協定校の1つでもあります。研修中は、街の人々にインタビューを行い、そのデータについてのディスカッションやグループプレゼンテーションを行うなど、実践的な英語を身につけることができます。
プログラムには、オックスフォード大学のSt. Hilda’s Collegeへの訪問(2泊3日)が含まれます。St. Hilda’s Collegeは、約100年前に津田梅子先生が逗留され、女子高等教育に関して研鑽を積まれた場所でもあります。
マギルプログラム (定員32名)

マギルプログラム (定員32名)
マギル大学は、カナダ・ケベック州最大の都市モントリオールに位置するカナダ最古の大学です。本プログラムでは、美しい自然とケベック州の多民族・多言語社会を体験しながら、幅広く学び、英語のコミュニケーション力を身につけることができます。併せて、マギル大学の在学生と滞在先と共にし、勉強や生活面でのサポートを受けることもできます。
プログラムには、ケベックシティやオタワへの日帰り旅行が含まれ、カナダの生活文化を体験することができます。また、ケベック州はフランス語圏のため、街ではフランス語に触れることもできます。
インディアナプログラム (定員19人)

インディアナプログラム (定員19人)
本プログラムは、協定校の1つであるインディアナ大学パーデュー大学インディアナポリス校の協力を得て、本学の学生のために企画された独自の語学研修プログラムです。1994年に英文学科の学生専用のプログラムとしてスタートしましたが、2002年度より全学科対象となりました。
「Woman in Leadership」をテーマに、ライティンやオーラルコミュニケーション能力を育て、将来的に女性のリーダーとなるためのスキルを身につけることを目標としています。研修中はアメリカの文化と女性のリーダーシップについて学び、最後にプレゼンテーションを行います。また、地元の名所への訪問、現地学生の会話パートナー制度による交流の機会、オプションとしてシカゴへの小旅行も含まれています。
2023年度 春期語学研修
2023年度春期語学研修は、以下の1プログラムを催行予定です。
※キングストンプログラムの募集はありません。
実施予定プログラム | ディーキンプログラム(オーストラリア/ディーキン大学)・・・2月6日(火)~3月9日(土) |
---|---|
募集要項 | 各プログラム紹介にある、プログラム別の募集要項をご確認ください。 ※募集要項にある「旅行条件書(要旨)」「2023年度春期語学研修 申込み・参加にあたっての注意事項」も必ず熟読すること |
申込期間 | 2023年10月16日(月)13時~10月27日(金)15時 |
申込方法 | 以下の申込フォームに入力してください。 参加申込フォームは >>こちら 〈参加者の決定方法について〉 ※申込者が定員以上となった場合は、厳正なる抽選の上参加者を決定します。 |
説明会 | ※説明会の参加に事前予約は不要です。参加に興味のある方は必ず参加してください。 【春期語学研修説明会】 【日時】10月10日(木)12:10~12:55 ※終了しました。説明会の動画は以下でご覧いただけます。 【場所】小平キャンパス:7101教室 《オンラインで参加の場合》 URLは>>こちら =================================== 国際センターよりプログラムの概要・諸注意・申込方法、現地研修校担当者からプログラムの詳細について説明します。また、昨年度参加者の体験談の発表も行われます。
|
プログラム紹介
キングストンプログラム (定員30名)

キングストンプログラム (定員30名)
2016年度(2017年)春期から始まった本プログラムは、ロンドン近郊に位置するキングストン大学により、本学の学生のために企画された独自の語学研修プログラムです。研修中は、スピーキングを重視したワークショップを通じて、異文化コミュニケーションや、英国の文化や生活について、より実践的な理解を深めます。最終日にはグループ研究のプレゼンテーションを行い、簡単な論文にも取り組みます。
プログラムには、文化的・歴史的名所への日帰り研修が含まれ、ロンドン塔やハンプトン・コート宮殿を訪れます。ロンドンの中心地までは電車で30分ほどなので、週末には自由にロンドンや近郊への観光を楽しむこともできます。
ディーキンプログラム (2023年度の定員:30人)

ディーキンプログラム (2023年度の定員:30人)
本プログラムは、協定校の1つであるディーキン大学のメルボルン・バーウッド(メインキャンパス)で、2022年度から実施されました。留学生向けの英語集中プログラムを提供するDUELIは、オーストラリアのトップレベルの大学付属の英語学校です。プログラムでは、実際の生活や大学の授業で役立つ実践的な英語を学び、本学の学生のみでなく、他大学の学生と一緒に授業を受けることになります。
バーウッドはメルボルン郊外東部にあり、メルボルンの中心部からはトラムで約45分です。活気ある都会型のキャンパスは、近代的な建物と施設が有名です。また、オーストラリアは南半球にあるため、日本とは季節が逆になり、2月は真夏になります。